アクセスカウンター 桃色日記。 忍者ブログ
女心は変わりやすい...
<< 2025 / 07 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
[21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は天気も良かったけど、テニス練習もせずにひきこもりでした(^-^;
外出は〇ナカに食料を買いに行っただけ。
こんなひきこもり生活は年に数回しかないかもね(^-^;

録画しといた旅の番組を見て、友達に借りた、宮部みゆきの「火車」を読みました。
宮部みゆきの作品を読むのは「模倣犯」以来かな。
私には東野作品の方がやっぱりおもしろいかな。

読書をしていたら、九州に転勤した知人から「今日は福岡に相撲を見に来てて、いい位置取れたからテレビに写ってないか見て」とゆうメールが届きました。
慌ててテレビをつけたんだけど、結局見つけることができませんでした(^-^;;

夜はボクシング観戦。
亀田みたいなヤツは大嫌いなので、内藤さんにボコボコにやっつけてほしかったのに負けちゃうなんて悔しい~(>_<)
亀田の作戦勝ちかしらん。。。
弟みたいに反則して負けりゃよかったのに。ちっ(-.-;
ボクシングはフライ級だとかスーパーフライ級だとか、いまいちルールが分かんない(^-^;
フライにコロッケもあるんかいな(^-^;?


PR
テニス友達とランチに行ってきました(^^ゞ
松〇の「花梨」の中華ランチはとっても美味しくてボリュームあって、テニス仲間行きつけのお店です(^-^
昔は609円で食べれたんだけど、ちょっと値上がりして650円か750円の2種類に変わったの。
    
夕方、フジ〇ランへ。
公開中の映画「2012」を観に行きました♪
と、その前に〇坐で晩ごはん( ̄▽ ̄*ぷはっ
一緒に酒量を減らしましょうと言ったけど無理だわ( ̄^ ̄;;えっへん
映画の方は、CGがすごくて、ハラハラドキドキしっぱなしで、あっとゆうまの3時間でした。
2012年12月21日に本当に地球は滅びるのか??
いつ死ぬか分からんから、ビールは飲めるうちに飲んどこう(^o^
       

私、映画館に行くと、たいてい周りにお菓子ボリボリの雑音が聞こえてきて腹が立つことが多いんだけど、今回は周りが静かな客ばかりでよかった(^-^
こんだけ静かだったのは初めてかも。みんな映画に集注してたみたいね。



今夜もせっせとテニス♪
暖かったので大勢集まってました(^-^;
久しぶりにパートナーとの練習で、パートナーのテニスエルボーもずいぶん良くなり、ハードヒットできるようになって本人も嬉しそうでした。

サーブ&ボレーの練習と、高い位置からの打ちこみなどの練習をしてからゲーム。
ストレートに強打してきたのをボレーでセンターに決めれて気持ちよかった♪
ただ、バック側からサーブした時に、私のバック側に強くて深いリターンが返ってくるのに弱いんだよね。
バックのストロークを強化しなくちゃダメだわ。

後ろ向きに走るのも苦手だし、車をバックさせるのも苦手だし、何もかもバックは苦手だわ(>_<)

友達からおもしろい記事があるよとメールが来ました。
読んでみると「こんなモノは身につけてはいけない、男性のNGグッズ」が書いてありました(^-^;;

私も同感するのは、ウエストポーチ、セカンドバッグ、シャツの裾がズボンの中、金のネックレスなど。。。
好きな男性がこんな格好してるの見たら一発で幻滅するわ(^-^;;

まったく関係ないけど、車、パソ、AV機器などメカに弱い男の人も私はパス(^-^;
文系クンより理系クンの方がいいなぁ(^o^

旅行土産をテニス友達に渡さないといけなかったので、久しぶりに会社練習をしてきました。
と、その前に一旦帰宅して晩御飯。
簡単に味噌煮込みうどんを作りました(^-^
きしめん入れてほうとう風にしたかったんだけど、スーパーにきしめんがなくて普通のうどんになりました(^-^;


会社テニスは晴れて暖かったので9人参加の大盛況。
仲間の男の子が日曜にラケットを買ったみたいで、自慢してきました(^-^;
私のメールは無視するくせに勝手なヤツめ(^-^メ
誰かが新しいラケットを持ってるのを見ると自分も欲しくなるけど、今のラケットは気に入ってるのでまだしばらく使うつもりー。
そういえば、この男の子、私の友達とコンパしたけどうまくいかなかったみたい(^-^;
友達が言うには「つまらなかった」って(^-^;;
確かに、そうだろうなぁ。普段会話しててもちっともおもしろくないもんね(-_-;
やっぱトークがおもしろい人が一緒にいて楽しいよねぇ。

で、会社練習の後はテニススクールへ振替レッスン♪
いつもと曜日が違うので、見たことない人がたくさんいたけど結構楽しかった。担当が昔のコーチだったしね。
アップ十分だったんだけど、会社練習が効いたのか、レッスン後半から足が動かなくなっちゃって...(-_-;;
カニさんをたらふく食べたせいで体が重いのかも~(>_<)

しばらく禁酒せなあかんわ(^-^;;


 

いろいろお土産を買ってきたんだけど、これが一番気になるぅ(^-^
福井県小浜市がオバマ大統領のノーベル平和賞受賞に便乗して作ったとゆうオバマまんじゅう(^-^;
会社に持って行っても反応が薄いので、他の人にあげようっと。
お土産って人にあげてばかりで、気がつけば自分の分は無くなってるんだよねえ(^-^;


それはそうと、旅行に行くたびにお土産交換してた人が遠くに行っちゃって、お土産選びに気合が入らんわぁ(-_-;;
せっかく米所の石川に行ったのに、日本酒をプレゼントできる人が周りにいないなんて(>_<)

日本海カニカニ合戦ツアーは無事終了(^^ゞ
たらふくカニを食べれたので満足だし、もうしばらくカニはいらないや(^-^;;
ってゆうか、徳島で食べたら味を比べてしまいそうなので食べない方がいいのかも。
心配してた天候も悪くなくて、やっぱ私の日頃の行いが良いからだわ(^-^)v

***行程***

21日(金)
鳴門IC→金沢西IC着

22日(土)
・金沢21世紀美術館
・近江市場
・千枚田
・ホテル「高州園」泊

23日(日)
・輪島朝市
・千里浜なぎさドライブウェイ
・日本元気劇場
・東尋坊
・民宿「うおたけ」泊

24日(月)
敦賀IC→鳴門IC

高速料金はETC割があったものの往復で8000円ぐらいかかりました(^-^;;
それでも昔に比べたら安いよね。
  
いい子でお留守番してたさくらちゃん(^-^)
寂しかったのか、甘えん坊してきてかわいい(^o^*
でもすぐに逃げてった(^-^メ
カニ女σ(^-^o

さっきまで福井にいたのに、もう淡路(^-^;
現実に戻ってきたよ(-.-;)

現実逃避の旅もおしまい、徳島に向かいます~。
高速が渋滞してなければいいけど。
カニはたらふく食べたので、しばらくいらないです(^-^;
明日からまた働いて来年も食べにくるぞ~(^O^)/


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/01)
(03/26)
(03/24)
(03/23)
(03/21)
(03/06)
(02/28)
(02/12)
最新CM
[04/16 sin]
[04/16 t&t]
[04/15 t&t]
[04/14 sin]
[04/05 t&t]
プロフィール
HN:
モモ
性別:
女性
趣味:
食う・寝る・飲む・遊ぶ

忍者ブログ [PR]