アクセスカウンター 桃色日記。 忍者ブログ
女心は変わりやすい...
<< 2025 / 07 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
[35] [36] [37] [38] [39] [40] [41]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今夜はテニススクールの日でした(^-^
生徒はレギュラーが3人ぽっきり。
ストロークの球出しから始まったわけだけど、なんか1週間ぶりにラケット握ったせいか、いつもよりコントロールがよろしくない(^-^;;
昔はボレーよりストロークの方が好きだったのに、最近はストロークがいまいちなのよね(-_-;
手打ちだとか体が正面向いてるとか、打点が近いとか、いろいろ言われるから直そうと思ってるのに体がちっともゆうこときかないや(>_<)

ゲーム形式は、平行陣vs雁行陣。
自分が平行陣の前衛の時にポーチに出たいのに出れないし(^-^;;
センター抜かれると絶対今のは自分のボールだよなぁって落ち込んでしまうわぁ(T-T)
なんか永遠にポーチできないような気がするぅ(>_<)

今夜はちっともいいショット打てず、全体的にイマイチだったなぁ(-_-;

レッスン後、継続賞のクジ引きがあったんだけど、2分の1の確率で当たりが出るとゆうのに、私はハズレを引いちゃったよ(ToT)
この前のエキシビジョンの時に当たりを引いちゃったから、それで運がつきたのかも(^-^;;
PR
友達と阿南の「FRAME」でランチしました(^-^
白い外観のオシャレそうなお店で、以前から気になってたのよね。
駐車場は満車状態でなんとか1台あいてたから止めることができて、店内も満席でなんとかカウンターなら座ることができました(^-^;
パスタランチはパンとスープとサラダが付いて900円ぐらいだったかな?
白桃の冷製スープが美味しかった♪
とっても雰囲気のいいお店でした(^-^

   
その後、阿南グ〇ンにぶらっと寄ってみたけど、特に惹かれる物がなかったのでそそくさと退散(((^-^;
せっかくの休日だけど、体調と天気がイマイチだったので、テニスの練習に行かずに家でテレビ見ながらゴロゴロしてました(^-^;
吉〇川フェスティバルの花火を見に行きたかったんだけど、ちょうどテレビ徳島で生中継してたので、電気消してテレビで花火鑑賞することに。。。
めちゃ横着しすぎだよね(^。^;てへっ



終わった後もしばらくテレビ徳島を見ていたら、「たまたま金曜日」の再放送が始まって、先日の「走る男」のロケを放送してました。
市場のRさんがハモの宣伝で映ってた~!!
月末でお給料が入ったのでちょっと買い物してきました(^-^
袋の中身はヒミツ♪

買い物帰りにバイパスを走ってると、ちょうどY野川フェスティバルの花火が見えました。
運転してたからチョロ見しかできなかったけど、今年初花火かな(^-^
明日もあるみたいだから気がむいたら見に行こうかなぁ。。。
自宅でビール片手に花火観賞できるとゆう、最上階マンションに住んでる友達Kたんがうらやましい(>_<)
水曜の仕事が終わると週末が見えてきてちょっぴり嬉しくなります。。。

今日はお弁当に入れるおかずがなかったので、お昼はローソンおにぎりでした(^-^;
今だけ140円以下のおにぎりがオール巨人、じゃなくてオール100円。
それならば普段買ってる安い梅やこんぶなんかより、高い具材を買わなきゃ損だわとゆうことで、焼きたらこと焼きさけにしました(^-^



1000円札出したらお釣りが800円。
500円玉もらえたので貯金♪貯金♪
10万円チャレンジは5年ぐらいかけて制覇したので、目下20万円にチャレンジ中なんだけど、10万円の2培かかるとすれば10年もかかるので、貯まった頃には私はアラフィフティかしら(^-^;?
貯まったら全部エステにつぎこむぞ~(^o^;)/

この週末にデジカメを買いました。
Canon IXY 920IS。(一番新しいのよりひとつ前の型かな?)
IXYシリーズはこれで3台目(^-^;
初めてデジカメ買った数年前は6万円ぐらいして、60枚ぐらいしか撮れなかったように思うんだけど、これはデ〇デ〇で2万円少々で買えました。
しかも800枚ぐらい撮れるし、電化製品の進歩はすごいもんだわ(^-^;;
やっぱり携帯カメラより画像がきれいだものね。

2台目のは買って早々にスキーに持って行ったら濡れて壊れてしまったので、今度のは壊さないようにしなければ(^。^;;

毎週月曜8時はテニススクールの日です。
今夜は珍しくレギュラー勢ぞろいで5人でした。今まで2人や3人ってのが多かったので、5人いたら多く感じてしまう(^-^;;

ミニラリーからコーチの球出し、ラリーにサーブとひととおりこなして、最後はゲーム形式の練習。
ポーチボレーに出たいんだけど、なかなか出れません(>_<)
わたくし、控え目な性格なもんで...(⌒o⌒*おほほっ

なんて、アホなこと言ってる場合じゃないんだけど、自分が男なら、今の自分とペア組んで試合に出てみたいわぁ。私とペア組んでくれる男性がどんだけしんどいのか分かるかも(^-^;??


土曜日のテニス練習で雨で途中中止になって、物足りなかったのでテニススクールの振替に行ってきました(^-^
生徒はサウスポーのおじさま2人と私で3人でした。
サーブとリターンの練習では、おじさま2人のサーブが速くて慣れない左利きとゆうことで、なかなか返すことができなくて苦戦でした(-_-;
さらにコーチも絶対とれないようなサーブ打ってくるんだもん、まるでいぢめじゃないか~o(>_<)o
でも負けヘンもんp(^^)q

最後はゲーム。
必然的にいちばんヘタクソな私がコーチとペアで(^-^;
男の人相手でもコーチと組んでたから勝てた~(^o^♪
このところサーブは相手のバックサイドを狙う練習してるんだけど、昔に比べたら狙ったところに入るようになってきました。(あくまでも昔と比べたらだけど(^-^;;)

帰宅後、晩ごはんはあっさりと冷やしそうめんにビール( ̄▽ ̄*ぷはっ
ずっと「金麦」を飲んでたんだけど、試しに「コクの時間」を買ってみたら臭みもなくて結構美味しい♪
今度から金麦やめてコレにしましょう(^-^

ニトリに行ってきました。
白熊の抱き枕を衝動買いしてしまいました(^-^;
何かに抱きついて寝るのって気持ちいいよね~(^-^
汗とかヨダレ(汚いなぁ)でそのうち黒熊になりそうだわ(^-^;;;

今日は朝からテニス練習だったんだけど、途中で大雨が降ってきたので友達とランチに行きました。
川〇町のジャス〇システム近くに最近オープンした、「アグリカフェCOMODO」。
実は私が以前勤めてた会社で一緒に働いていた女性の旦那様がオーナーなのです♪

畑の中にログハウス風の建物があって、椅子も座り心地が良くて長居したくなりそうな、とても感じのいいお店でした。
私が食べたのはグリーンカレー(950円だったかな?)
色合いは少々悪いかもしれないんだけど、ピリ辛くて美味しい♪
カレーよりもびっくりしたのがサラダ。すごいボリュームで、確実に2人分はあるかと(^-^;;
畑やビニールハウスで採れたレタスやトマト、パプリカ、セロリ、ミズナ、バジルなど、数種類の野菜が入っててとてもヘルシーで、サラダだけでもお腹いっぱいになるかも(^o^
食事はカレーとパスタがメインで、どちらもサラダが付いてきます。

そしてウッドデッキにはかわいいワンちゃんがいました(^-^
今度はもっと時間があるときに行こうっと♪

      
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
(04/18)
(04/16)
(04/01)
(03/26)
(03/24)
(03/23)
(03/21)
(03/06)
(02/28)
(02/12)
最新CM
[04/16 sin]
[04/16 t&t]
[04/15 t&t]
[04/14 sin]
[04/05 t&t]
プロフィール
HN:
モモ
性別:
女性
趣味:
食う・寝る・飲む・遊ぶ

忍者ブログ [PR]